夏太り!?に ご注意を
連日の猛暑が続き、熱中症になる人が多く出ています。
命の危険がありますので、エアコンを使用して、水分・ミネラル補給をしてくださいね。
今回お話したいのは、
意外でしょうが『夏太り』です。
昔は、暑さで食欲が減退し体重が減って痩せてしまうのが主流でした。いわゆる「夏痩せ」です。しかし、現代では、夏に太ってしまう『夏太り』の人の方が増えてきています。
「夏痩せ」は涼しくなって食欲が戻れば回復しますが、『夏太り』は涼しくなってもそのままで、慢性的な肥満に繋がるケースも多く、生活習慣病に繋がっていく可能性がありますので注意が必要です。
なぜ、夏に太ってしまうのか?
・ 栄養の偏り
現代は室内や車内などエアコンが効いており、体の外側が冷やされ自律神経が乱されています。自律神経が乱れると循環、代謝、免疫が低下し消化機能に不調を起こします。
さらに冷たい飲み物や食べ物で、体の内側からも冷やされることで内臓の働きが弱まり、消化機能がさらに不調を起こし、代謝も悪くなります。
そのため喉越し良い麺類中心の食生活になり高糖分・高脂質となり偏った食生活に陥りやすくなります。
・ 基礎代謝が低下
夏は気温や体温に近づくため、体温維持のためのカロリー消費が少なくてすみます。
すなわち他の季節より基礎代謝量が低下します。
・ 運動不足
暑い夏は、暑さを避けるために運動や外出を控えるようになります。
少しの運動で汗をかき十分に運動したような気になりますが、実際はあまり活動量が増えていません。
また、運動を伴わない発汗は、汗と共にビタミンB群やミネラルなどの栄養素が失われます。
これらは脂肪細胞を活性化させ、汗をかけばかくほど栄養素を脂肪として溜め込む体質に変化しやすくなります。
夏太りの対策として発汗により失った水分・栄養素をこまめに補充し、朝・夕の涼しい時間帯に運動をすることで低下しやすい代謝を維持することです。
(ちなみに1回に体内に吸収される水分量は200~250mlでコップ1杯分程度です。一度に多量の水分を補充しても安心出来ません。2時間おきに最低でもコップ1杯の水分・栄養素を補充されるのがおすすめです。)
また、自律神経も乱れがちとなり、血流も悪く疲れも溜まりやすくなっています。
ぬるめのお風呂にゆっくりと浸かり体の芯から温まることで、自律神経を穏やかにし、血流を促進することで、疲労を回復させていきます。
その上で、バランスの良い食生活をするようにすれば十分な対策になります。
体の状態が良くなって来れば、運動をする気持ちも高まってきます。
体の調子を整えて暑い夏を乗り切っていきましょう!!
(原田)
0コメント